top of page

New Technology
新 技 術
砂中子の課題解決を期待できる複層砂中子の新工法の開発に成功
2023年8月 ウィンズテック株式会社
ウィンズテック株式会社(本社:福岡県久留米市、代表取締役:案納亨介)と旭有機材株式会社(本社:宮崎県延岡市、代表取締役:中野賀津也)は、共同で複層砂中子の新しい製造工法の開発に成功し、当該工法は特許第7241370号の認定を受けました。
複層砂中子の新工法開発の背景
中空形状を有する鋳物を製造するために使用される砂中子には、次のような機能面での課題がありました。
・崩壊性が悪く、砂出し工程に時間と労力を要する
・ガス欠陥の要因となる
・1層構造では高額な材料(骨材・樹脂)の使用量が多くなる
これら機能面での課題を解決する2層式シェル中子が開発され量産されてきましたが、従来の工法では製造上の課題も複数存在し、市場ニーズに応えることが出来ておらず普及の障壁となっていました。
複層砂中子の新工法の特徴
今回開発に成功した新工法では、従来工法の課題を以下の通り解決することができました。
・品質が不安定な反転排砂が不要なので、中子の品質を向上させることが出来る
・反転排砂が不要であり、中子形状に制約を受けず任意の形状に製造できる
・一般的な中子製造装置で製造できる
従来工法と新工法には下の図のような違いがあります。